Canon EOS10Dで純正テレコンを使う
![]() |
何故テレコン?
単純にいってしまえば、高すぎる望遠レンズ
を買えないから
っていう事なんですが....(^_^;
エクステンダーx1.4
高すぎるレンズを自覚してか知らずかは
定かでは有りませんが....(^_^;
純正品(つまりはキヤノン製)のテレコン、
エクステンダー
がラインアップされています。
x1.4と、x2.0の二つがあり、各々
1.4倍と2倍に焦点距離を伸ばす
ことが出来ます。
ただし、純正品は使えるレンズが限られており、
手持ちの中では、
EF 70-200mm F4L USM
だけで使う事が出来ます。
x1.4にするか、x2にするかは悩みどころ
では有りますが、ただでさえx1.6のEOS10Dの
場合は、x1.4で充分と考えました。
上述のレンズも、x1.4を組み合わせる事により、
EOS10Dでは、以下の焦点をカバーする事になります。
112mm(エクステンダー無し、ワイド端)〜448mm(エクステンダー使用、テレ端)
F値は一段落ち。
AF速度も遅くなる(2倍時間がかかるという説明になっています)
とはいえ、AFが使えます。
装着ノウハウ
装着には特に注意はありません。
通常のテレコンと一緒です。
推奨としては、レンズ側にアダプタを装着して
その後、ボディに付けるように示されています。
では、装着してみましょう。
![]() 標準状態の EF 70-200mm F4L USM |
![]() エクステンダーx1.4装着状態の EF 70-200mm F4L USM |
さすがに純正品です。
色も含めて一体感があります。
いい感じです。
本当に使えるのか?
純正品ですから、使えないはずは無いのですが、
どの程度のインパクトがあるのかは、
掴んでおきたいところです。
まずは、標準状態からの画角の変化です。
標準状態のEF 70-200mm F4L USMのテレ端 EOS10Dでは、35mm換算320mm |
エクステンダー装着のEF 70-200mm F4L USM EOS10Dでは、35mm換算448mm |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Shutter speed: 1/250 sec Aperture: 4.0 Exposure mode: Av Flash: Off ISO: 100 Lens: 70.0 to 200.0 mm Focal length: 200.0mm AF mode: One-shot AF |
Shutter speed: 1/125 sec Aperture: 5.6 Exposure mode: Av Flash: Off ISO: 100 Lens: 98.0 to 280.0 mm Focal length: 280.0mm AF mode: One-shot AF |
Shutter speed: 1/1500 sec Aperture: 4.0 Exposure mode: Av Flash: Off ISO: 100 Lens: 70.0 to 200.0 mm Focal length: 200.0mm AF mode: One-shot AF |
Shutter speed: 1/750 sec Aperture: 5.6 Exposure mode: Av Flash: Off ISO: 100 Lens: 98.0 to 280.0 mm Focal length: 280.0mm AF mode: One-shot AF |
作例は絞り開放で撮ったものです。
さすが純正品、Exifにもちゃんと換算情報で書き込まれます。
以下、絞り値を変えながら撮った画像です。
Shutter speed: 1/180 sec Aperture: 5.6 Exposure mode: Av Flash: Off ISO: 100 Lens: 98.0 to 280.0 mm Focal length: 280.0mm AF mode: One-shot AF |
![]() |
Shutter speed: 1/125 sec Aperture: 8.0 Exposure mode: Av Flash: Off ISO: 100 Lens: 98.0 to 280.0 mm Focal length: 280.0mm AF mode: One-shot AF |
![]() |
Shutter speed: 1/45 sec Aperture: 11 Exposure mode: Av Flash: Off ISO: 100 Lens: 98.0 to 280.0 mm Focal length: 280.0mm AF mode: One-shot AF |
![]() |
こんな感じでした。
絞り開放の時点から、まったく問題ない解像感
です。さすが純正品。安心して使えます。
総括
これで、450mmなぞという、超望遠の世界まで、
カバーできる事になりました。
一個有ると便利ですね。
問題は、使えるレンズが限られる事。
サードパーティ製のテレコンだと、
この制限が無かったりします。
勿論、価格も安い。
ただ今回は、対象レンズがせっかくの"L"レンズだったので、
奮発してしまったというのが真相でしょうか....