ホーランドアメリカ・マースダム
東カリブクルーズ乗船レポート by
"ももじ"さん
2004/04/26
ハーフムーンケイ
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
沖にグランドプリンセスが航行しているのが見えます。 |
![]() ![]() ![]() |
デンダーボートで島に向かいます。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
テンダードック前のメインエリアです。(上記地図1〜8付近) |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
Glass-Bottom Boat($29) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
島のポストに投函すると船名(?)のスタンプを押してもらえます。届くのに3週間かかりました。 |
![]() ![]() ![]() |
ビーチでは、バギーで飲み物を販売しています。 マースダムをバックにウェータと海辺でパチリ。私達も撮りました。カクテルは撮影用で飲めません。 |
![]() ![]() ![]() |
お昼はここで(地図11〜12) |
![]() ![]() ![]() |
ランチエリアからメインエリアへは、バギーに引かれて戻れます。(地図11⇒4へ) |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
エクスプローラ・ラウンジでアフタヌーンティーしました。 サンドウィッチ、ケーキを乗せたトレーを持ったウェータが来ます。(3:30pm) |
![]() ![]() ![]() |
ランドリーを使いました。洗濯1ドル、乾燥1ドルで洗剤は無料です。 洗剤は左のボタンを押します。小さなボタンだったので捜すのに苦労しました。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ラムチョップのイメージでラムをオーダしたところ、 骨付きスネ肉の塊がそのままの姿で出できてちょっとビックリ。 |
![]() |
ミュージカルショーです。前日の教訓より、今日は2階席で観賞です。 アメリカンオールディーズのお決まりパターンのミュージカルでした。 |
日付 | 曜日 | 寄港地 |
2004/04/25 | 日 | 乗船前 |
2003/04/25 | 日 | フォートローダデール |
2004/04/26 | 月 | ハーフムーンケイ |
2004/04/27 | 火 | 航海日 |
2004/04/28 | 水 | サンファン |
2004/04/29 | 木 | セントトーマス |
2004/04/30 | 金 | 航海日 |
2004/05/01 | 土 | ナッソー |
2004/05/02 | 日 | フォートローダデール |