セレブリティクルーズ・マーキュリー
アメリカ西海岸クルーズ乗船レポート by "ももじ"さん
2003/05/03 サンフランシスコ下船日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7時入港なので、6時半頃ゴールデンゲートを通過するかなと思ってましたが、
5時に接岸してしまいました。
ピア39のアシカをもう一度見る予定だったのに。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
8時から15分ごとの下船でした。 私たちは8:45分の下船です。予定どおり下船できました。 最後にカードの機械チェックはなかったです。全員下船の確認しないのかな? |
![]() ![]() |
出口はタクシー、迎えの車で混雑してました。 すぐにタクシーに乗れたので、空港に9:30前に着いてました。 船を予約したとき、入港は8時でした。最終案内で7時に変更されてました。 3時間前に空港と言われてたので、ユナイテッドの13時20分を予約してました。 ANAの11時50分に乗りたかったです。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
アメリカ出国時(サンフランシスコ)、スーツケースの鍵は閉めないで預けました。 UNLOCKの看板があります。 手荷物チェックは厳しく、革靴、サンダルの人は裸足で金属探知ゲートを通りました。 リックにX線フィルムガードを入れてあったので、X線の機械に2回かけられました。 その後、リックからX線フィルムガードを取り出し、初めて見る機械で袋ごとチェックされ、 袋から出されてフィルム一つずつその機械にかざしてました。 まだ、現像していないのでわからないのですが、もしかするとだめになっているかも? X線フィルムガードは使わないほうがいいようです。 他にフィルムチェックされている人は見かけませんでした。 デジカメもケースから出して確認していました。 着物のバックが一番時間をかけてチェックされました。 全部開けてチェックし、X線の機械に3回かけられました。 チェックインしたけど搭乗していない人がいるので、 その人の荷物を降ろしているという機内放送がありました。 座席リクエストしてあったのに違う席で、周りが中国人でちょっと不安な気分になりました。 ユナイテッドの成田経由北京行きだったので、中国人が多かったです。 |
・ビュッフェでトレーを持っていると、席まで運んでくれます。(女性と年配者) いつも5〜6名ウェータが待機してます。 トレーは布のナフキンを使ってます。 前菜用とメイン用は皿の色が違い、メイン用はお皿が温かいです。 ・夕食のデザートは銀のトレーに実物を乗せたものを見せてくれます。その後注文を聞きます。 デザートは今までの船で一番おいしいです。 ・昼のビュッフェにゼリーが3種類毎回あったこと。 ・平均年齢が高いのと、ちょっと寒かったことが原因ですが、中央のジャグジーが独占できたこと。 |
・007ジェームズボンドとボンボヤージを掛けたショー「ボンドボヤージ」をやらなかったこと。 デビュークルーズの乗船記を見て、楽しみにしてました。 半分しかショーを見ませんでしたが、イマイチです。 ・船長さんとの握手がないこと。 ・寄港地がサンタバーバラからロスに変更されたこと。 ・日本より寒くて、メキシコでもフリース着てました。 ・レストランでウェータが食器を落としても、だれも拍手をしなかったこと。 (ボイジャー、コスタビクトリアのときは、場を盛り上げる意味のためか拍手が湧いていました。) |
・クリーニングは朝9時までに出すと翌日仕上げと書いてありましたが、お昼過ぎに出して、 翌日仕上がりました。 ・飛鳥の乗船記で航行中の放送を録画できて記念になると書いてあったので、 ビデオテープ持参しましたが、ビデオに入力用の配線がされてなかったので、 録画できませんでした。持参したVHSテープは見れました。 ・カジノのキャッシャーでお金は借りれました。 コスタは借りれますが、カードかスロットのチップなので不便です。 ATMも1台カジノにありました。 ・6階のシネマで映画を数回見ました。 ・ビュッフェのジュースは無料です。 朝はオレンジ、クレープフルーツ、アップル 昼はオレンジ、アイスティー、トロピカル+アイスクリームがあります。 ・朝と昼のレストランは1回ずつ利用しました。 料理はビュッフェの内容と同じような感じです。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
日付 | 寄港地 |
2003/04/26 | 乗船前 |
2003/04/26 | サンフランシスコ |
2003/04/27 | モントレー |
2003/04/28 | ロサンジェルス |
2003/04/29 | カタリナ島 |
2003/04/30 | サンディエゴ |
2003/05/01 | エンセナダ |
2003/05/02 | 航海日 |
2003/05/03 | サンフランシスコ |